Sun | Mon | The | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
| 01 安全点検日 クラス懇談会 (すみれ組) | 02 かもしかクラブ入団式 | 03 クラス懇談会 (けやき組) | 04 | ||
05 000000 | 06 クラス懇談会 (ひまわり組) | 07 クラス懇談会 (たんぽぽ組) お話会(すみれ組・けやき組) | 08 尿検査提出日 (かえで・けやき組) | 09
| 10
| 11 親子味噌づくり体験 |
12 | 13 造形活動(さくら・かえで・けやき組) 身体測定習慣 ~20日まで | 14 | 15 誕生会 内科検診(13:30~) | 16 | 17 クラス懇談会 (かえで組) | 18 |
19 | 20 | 21 クラス懇談会 (さくら組) | 22 動きづくり教室 (かえで組・けやき組) | 23 プール開き | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 避難訓練 | 29 | 30 歯科検診 (9:00~) |
2021年度、木の実保育園は木の実こども園へと名称コロナ禍でまだまだ出掛ける場所や機会が制限される中ではありますが、今年度も“木の実広場”の実施を予定しております。暖かい雰囲気の木の実こども園で、同じくらいの年齢のお友だちと一緒に遊んだり、子育て中のママ同士でおしゃべりや情報交換したりできる場をつくっていけたらと思っています。お子さんはもちろん、保護者の方も楽しんでいただけるような内容も計画していますので、是非親子で気軽に遊びにいらして下さいね。
活動日 | ≪内容≫ 【申し込み開始日】 |
---|---|
6月29日(水) | ≪ボールプールで遊ぼう≫ 今年初めての木の実ひろばで、先生やお友達との出会いを楽しみましょう。お子さんの手形や足型で可愛いアート作りも楽しんでいただけたらと思います。 【6月20日(月)より】 |
7月13日(水) | ≪お花紙で遊ぼう≫ 山形の花笠まつりの笠を親子で作ってみませんか?お花紙を丸めて貼り付けます。 紙の感触も楽しいですよ。 【7月1日(金)より】 |
8月9日(火) 8月30日(火) | ≪園見学会・お話会≫ 来年度、こども園入所をお考えの方で、日中過ごす子供達の姿を見ていただきながら、こども園の雰囲気を感じていただいたり、“こども園てどんな所なんだろう…”等の疑問や質問等、園の中をご覧いただきながらお話してみませんか? 【8月1日(月)より】 |
9月14日(水) | ≪すくすく身体測定・ふれあい遊び≫ 大きくなったかな?お子さんの身長体重を計測し身長体重カードをプレゼントします。 また、お子さんの健康面について園の看護師との相談会を開催いたします。 【9月1日(木)より】 |
10月13日(木) | ≪お友達と散歩に出掛けよう≫
こども園の0歳から1歳くらいのお友達と一緒にお散歩に出掛けて自然の中で伸び伸びと遊びましょう。 【10月3日(月)より】 |
11月29日(火) | ≪こども園のお友だちと一緒にお話し会に参加しよう≫ 木の実こども園で大人気の渡辺裕子先生のわらべうたとお話しの会です。園の0歳児のお友達と一緒に楽しみましょう。 【11月15日(火)より】 |
12月22日(木) | ≪フラワーアレンジメント体験≫
お部屋に飾れる可愛いサイズのアレンジセットをご用意します。お花の癒し効果で心がほっとしますよ。当日はお花屋さんが来て飾り付けのコツなどを教えてくださる予定です。 【12月8日(火)より】 |
1月19日(木) | ≪小麦粉粘土で遊ぼう≫ 小麦粉が変化していく様子を実際に見たり触れたりしながら、感触遊びを楽しみましょう。
【1月6日(金)より】 |
2月21日(火) | ≪お雛様づくり≫
桃の節句。親子で可愛いお雛様を作りを楽しみませんか? 【2月8日(水)より】 |
3月7日(火) | ≪すくすく身体測定・体を動かして遊ぼう≫ 大きくなったかな?お子さんの身長体重を計測し身長体重カードをプレゼントします。また、お子さんの健康面について園の看護師との相談会を開催いたします。また、マット山や巧技台を使ってよじ登ったり滑ったりする遊びを楽しみましょう。 【2月21日(火)より】 |
※各回とも、時間…10:00~11:30 場所…木の実こども園 になります。また、利用者同士の密を避ける為、先着3組 とさせて頂きたいと思います。
※同居されているご家族を含め、発熱や体調の優れない方、2週間以内に県外への往来があった方、感染が疑われる方と接触があった方のご利用はご遠慮ください。ご利用時は、健康チェック表の記入をお願いします。
※保護者の方はマスクの着用、また玄関にて手指消毒をお願いします。
※木の実広場に参加する場合は申し込みが必要となりますのでこども園へお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
木の実こども園
山形市木の実町14-15
023-633-1622
駐車場は園の向かい側にあります。
6月11日 | 親子味噌作り体験 |
---|---|
6月22日 | 動きづくり教室 |
6月23日 | プール開き |
6月30日 | 歯科検診 |
駐車場利用について | 駐車場は、朝8:00前後と9:00前後、夕方4:30前後と5:30過ぎが大変込み合います。 送迎の際の譲り合いをお願いします。 駐車場内は、必ずお子さんの手を引いて園までの出入りをお願いいたします。また、駐車場付近の走行は徐行でお願いします。駐車の際は白線を守って駐車ください。 |
---|---|